明日の先進医療、将来の標準治療のシードを探す!

【医師・医療従事者用】JSCSF症例研究会

  • HOME »
  • 【医師・医療従事者用】JSCSF症例研究会

JSCSF症例研究会について

当会(一般社団法人日本先進医療臨床研究会)は、「ガン難民・難病難民の救済!」を目指し、医師・歯科医師を中心に、医療従事者、医療関連企業、健康関連企業、研究者、志ある一般の方たち、から構成される治療研究会です。

現在の標準的な治療法では完治が望めない様々な疾患に対して、最先端医学から伝統療法まで様々な治療法とその組み合わせを医師と患者の同意のもとで実際の治療で効果を試し、症例報告の集積によって治癒・改善・再発防止の効果を検証しています。
また、ガンを初めとする様々な病気の状態を測るマーカー検査の検証も行っています。

現在、当会では会員医師らを中心に、実際の臨床の現場で得た治療素材への感触や治療効果の実感、感覚といった暗黙知に近い知識や情報を、会員医師・提携医師らで共有すべく、症例研究、症例報告、カンファレンスなどを行う会として、JSCSF症例研究会を、およそ2週間に一度の水曜日20時より、ズームにて開催しています。
会員医師はもちろん、会員医師の友人・知人の医師の方は、提携医師として参加をお待ちしていますので、JSCSF症例研究会に参加をご希望の方は下記フォームより、ご連絡をお願い致します。
直近で開催予定の症例研究会、その他イベントの開催情報をお送りさせて頂きます。

当会の治療・症例研究について

当会の「治療・症例研究」は研究が主目的ではなく、患者様の病気を治す事が主目的です。
当会の会員医師は患者様の病気の治癒・改善・再発防止に最善の取り組みをします。
その治療結果は同じ病気で苦しむ患者様のために重要な情報となります。
そこで日本先進医療臨床研究会では患者様の治療結果を症例研究として集積し、効果的な治療法は世界に向けて発信します。
治療・症例研究の情報共有を行う「JSCSF症例研究会」に参加希望の医師、医療従事者の方は、上記の主旨をご理解頂いた上で、下記フォームよりお申し込みください。

JSCSF症例研究会 参加希望者申込フォーム

    ●医療機関名/法人名

    ●種別 ※必須

    ●氏名 ※必須

    ●氏名(フリガナ) ※必須

    ●メールアドレス ※必須

    ●電話番号 ※必須

    ●FAX番号

    ●郵便番号

    ●住所(資料など送付希望の場合はご入力ください)

    ●コメント欄

    確認画面は表示されません。上記内容でよろしければチェックを入れて送信してください。

    無料電話相談
    友だち追加
    TAQ検査
    メディモール
    【患者・一般用】進行ガン・末期ガン・難病治療の相談掲示板
    会員募集
    共に挑戦する仲間を募集
    ガン0チャンネル
    ニュースリリース
    書籍紹介
    健療出版
    健康365連載『小林平大央のがん治療の進化を目撃せよ!』
    ガン治療革命
    臨床研究会オンラインストア

    【ガン/がん/癌】について

    日本では腫瘍を表す表記法として固形腫瘍を意味する「癌」や、白血病やリンパ腫など血液系の腫瘍を含む「がん」などの表記が一般的ですが、当会ではこれま
    で知られていなかった浸潤・転移する恐いガンと浸潤・転移をしない問題の少ないガン(欧米で「偽ガン(医学用語idle)」と呼ばれ日本で「がんもどき」と呼ばれる積極的な治療を必要とせず経過観察の対象となる腫瘍)まで含めて「ガン」という表記を使用しています。そこでこのサイトでも(「がんセンター」などの固有名詞を除き)新しい表記法である「ガン」を使って表記したいと思います。

    PAGETOP
    Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.